上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
個室もあって家族連れでも使いやすい居酒屋さん!1年ぶりに”喜八楽八(きはちらくはち)”を訪れた。
行ってみるとリニューアルオープンのようであったが、
1年前とどこが変わったのかよく分からなかった(^^ゞ


満席だったので少々待ってからカウンター向いの席に案内されて、まずは生ビールを注文。
お勧めは淡麗生ということなので、オイラも相棒も「じゃ、それで!」と注文して値段を見ると一杯170円オォ~安い^^
発砲酒ばんざ~い、でも今だけのスペシャルプライスかな?
▼刺身の盛り合わせ5点盛り、鳥のから揚げ


▼アンコウのから揚げ、焼酎とタコわさ


雰囲気も良く家族連れにもカップルにも使いやすいお店だ。
だが、オイラ的には焼酎の種類が少ないのが残念だったかな(><)
ごちそうさまでした(^^)
喜八楽八(きはちらくはち)河増店
福井市河増町21-35-1
0776-52-7887
ご訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加しています m(_ _)m
←にほんブログ村 グルメブログへ
←人気blogランキングへ
スポンサーサイト
なんですが、実家に帰って一人で行くのもなんですし、
親父を連れて行っても別に話もないし、、、
帰りは車も乗れないし、、、
実家で飲めばただし、、、
で、まだ行ってません。
改装前は1週間ほど休んでいたようで、おふくろは「潰れたんだと思った。」と言っておりました。
あっ、私は焼酎はちょっと苦手なので、、、
気が付けば、こちらにもコメントありがとうございます。
一人で行くタイプのお店ではないかもしれませんね。
オイラが一人で行くお店は、カウンターと小上がりが一席位の小さなお店が多いです^^
オイラは飲みに行くときはできるだけ自転車族です。
健康にもいいし、タクシー代も節約できるので^^
酔っ払って自転車乗るのも気持ちいいですよ。
[2006/10/16 00:02]
ジュン吉
[
編集 ]
と、かみさんに言われ・・・。
飲みすぎなければいいのですが、飲みだすと止め方が分からなくて・・・。
ほろ酔いで止まらない。
今も日本酒片手に、つまみのなしに。
「弱くなったね~。」かみさんの一言。
勢いは無くなりました・・・。
こんにちわ!
TBありがとうございます!!
実はウチも先週行ってお店がやっていなくて「あれ?」と思っていたのですが、翌週行ってみてあー、やってる!とおもって入ったんです。家族連れにも優しいお店でしかも「淡麗生170円」ですもんね(^^)
また行っちゃいそうです。
あと、ベルベールとっても気になってました!近日中にランチに行ってきます☆
自転車でも飲酒運転なんですよね~、知ってます(><)
でも、自転車だけは許して~って感じですよね…
自分で飲んでかえる手段は、タクシーか徒歩しかないのでしょうか。。。
飲んべいの方は皆どうしているのかな~
[2006/10/16 21:39]
ジュン吉
[
編集 ]
コメントありがとうございます^^
ベルベールは緑がいっぱいで心がなごみますョ。
これからもヨロシクです(^^)
[2006/10/16 21:41]
ジュン吉
[
編集 ]
こんばんは。
きはちらくはち、まだ行ってません。どうしてお店休業しちゃってるのかな、と思ってましたがリニューアルオープンしたそうで。
我が家は結構外食も多いせいか、お値段が大問題です。
きはちらくはちさんは、端麗生170円は知ってましたが、その他のお料理のお値段はどんなものなのでしょう?
一品ごとの値段は覚えてないのですが、高いお店ではなかったと思います。
飲みにいくのでしたら、一人2500円からといったところでしょうか。
今だけかもしれませんが、食事の支払時に500円の割引チケットがもらえるので、何回か行けるようであればお得感があるかもしれません。
[2006/10/17 22:08]
ジュン吉
[
編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fukuihoroyoi.blog51.fc2.com/tb.php/60-36f90ec4
喜八楽八~きはちらくはち~
いしかわ動物園へ行った帰りに、喜八楽八というリニューアルオープンしたお店に行ってきました。何度かぱぱちゃんと「行こうか」と言っていたのですが、なかなか行けず・・昼間お弁当で我慢したしね~などと変な言い訳をつけて行って来ました♪リニューアルオープン&休日と
[2006/10/16 11:10]
URL
がんばれ!私♪